かかりつけ歯科医療制度にともなう、「歯周治療のメンテナンス」が導入されました。
メンテナンスは、歯周病治療後の良好な口腔内の状態を長く維持する上で、欠かす事のでききないものです。
メンテナンス時に行う事
- 歯肉状態の検査
- 歯牙と歯列のチェック
- 噛み合わせのチェック
- 専門家による歯面清掃
- プラークコントロールの指導
- 必要があれば再治療
メンテナンスの目安
治療が終了した時点では平穏な状態にありますが、目安として1ヶ月〜3ヶ月ごとに適切なメンテナンスを行う事が望ましいといえます。
(個人個人により異なります)